目次
添付画像、左側が正常な受注フローとなります。右側にいくと(キャンセル等)と個別に対応が必要となります。
※弊社では発送準備が完了し、発送業者に受け渡す前に売上確定することを推奨しています。
「決済処理中」についてと対処法
決済処理中とは、決済を行なっている最中、または決済中に離脱した状態となります。決済処理中で15分以上残っている場合には、世界中の誰かがカートページを開くことで更新されますのでご自身でカートページを開いてみてください。すでに離脱している状態であれば自動で削除されます。
「オーソリ失敗」についてと対処法
クレジットカードに何かしらの問題があった場合にオーソリ失敗となります。例えば、入力ミスや3Dセキュアの認証失敗、利用額の超過、期限切れ、不正利用の疑い等 。失敗理由に関しては管理画面からご確認いただけます
基本的にお客様にもわかるので、何か対処する必要はございません。
カードが通らないとお客様よりお問合せがあった際にはお客様のクレジットカードに問題があったり、カード会社側が停止している可能性が高いです。各店舗様では対処はできない為、お客様の方から直接クレジットカード会社にお問い合わせいただく形になります。
【オーソリ失敗】エラー理由の原因と対応方法は → こちら
「不正利用」についてと対処法
詳細は不正利用の対策をご確認ください。
ペイジェントの不正な送付先リストに該当している場合は、3Dセキュアの結果がいかなる場合でも属性照会を行うことを推奨いたします。
また、万が一不正利用が確定してもその場でキャンセルにしないでください。
一度キャンセルにしてしまうと補償が受けられなくなります。