目次

お問合せカテゴリの活用方法

お客様がお問い合わせをする際にカテゴリを選ばせて、カテゴリに応じたメッセージを表示したり、お問い合わせ内容の入力欄に初期値を設定することが可能です。

この機能の利用は任意です。お問い合わせカテゴリが1つも設定されていない場合は従来通りのお問い合わせになります。

お問い合わせカテゴリの設定方法

「ストア設定 > お問い合わせ」より、お問い合わせのカテゴリを設定できます。

image.png

入力例

【カテゴリ名】 お客様が選択するお問い合わせカテゴリの名称です。

【使用するページ】 お問い合わせページからのお問い合わせ時と、商品ページからのお問い合わせ時の両方、またはどちらか一方で表示するか選んでください。

【公開範囲】 会員専用のお問い合わせカテゴリを設定することができます。

【説明】 お問い合わせカテゴリを選択した際にお客様宛のメッセージを表示することができます。

【お問い合わせのテンプレート】 お問い合わせカテゴリを選択した際にお問い合わせ内容の入力欄の内容を変更することができます。

image.png

実際の動作例

お問い合わせの種類を選択するとお問い合わせ内容が変化するのが確認できます。

※ お問い合わせの種類を選択しないとお問い合わせ内容が入力できなくなりますので、必ず「その他」のカテゴリを作成することをお薦めします。

Kapture 2021-03-26 at 11.04.13.gif