目次

規格とは?

規格とは、ユーザーがカートに商品を入れる際に選択してもらうサイズやカラーのことです。また、商品登録の際には各規格毎に〈商品コード、商品価格、在庫数〉などを含めて管理する役割を持っています。商品登録を開始する前に、まず自店に合った規格をあらかじめ設定しておく必要があります。

スクリーンショット 2018-10-02 12.01.50.png

管理方法

① 規格グループの作成

規格グループとは規格を登録するための箱をイメージしていただくわかりやすいです。

例えば、パンツのサイズ規格とウェア用のサイズ規格をわけて管理したい場合は、それぞれ

を作成してください。この規格グループの中にパンツ用の規格「S/M/L」、ウェア用の規格「S/M/L」といった形で作成していく流れとなります。

規格グループ名と備考について