目次
はじめに
「クーポン」機能を活用することで、商品毎や任意のブランド、特定ユーザーを対象とした割引プロモーションを実施することができます。
本記事では、
をご案内します。クーポンを利用するにあたって「クーポンマーケティング」は必ずご一読ください。
クーポンの利用方法
クーポンの作成
- プロモーションのクーポンにある**「クーポン管理」をクリック**してください。

-
「クーポンを作成」をクリックしてください。
-
「クーポン作成」ウィンドウが開きます。各項目を設定し「OK」をクリックしてください。
-
クーポン名:任意となりますが、基本的に「20YY.MM.DD 発行クーポン」の様に、日付を利用すると悩まずスムーズです。
-
利用可能ユーザー:対象ユーザーを選択してください。
特定のユーザーを詳細に指定したい場合は「グルーピング」機能を利用して会員グループを作成し、対象にしてください。
-
非ログイン時でもヘッダーにクーポン配布案内を表示しますか?:下記赤枠部分の案内表示を、ログインしていないユーザー(=サイト訪問者全員)にも表示する場合は「はい」を選択してください。

上の項目が「はい」の場合のみ
- **非ログイン時でも商品詳細ページでクーポン対象かどうかを表示する:**クーポン対象商品の商品詳細ページでクーポンの存在をアピールし、会員登録/ログインを促します。
- **非ログイン時でもクーポン対象商品一覧を閲覧できる:**ログインしていなくてもクーポン対象商品一覧(クーポンヘッダーのリンク先)が閲覧できます。「いいえ」の場合はログイン画面が表示されます。
- 利用回数:一人一回のみとする場合は「一回のみ」。期間中何回でも利用可能とする場合は「何回でも」を選択してください。
- クーポン割引額 / 割引率の設定:クーポン対象商品の合計注文金額に応じてクーポン割引額を設定してください。「条件を追加」をクリックすることで段階的な割引設定も可能です。
- 配布期間:クーポンの配布期間を設定してください。他のクーポンとの期間重複はできません。1期間で配布できるクーポンは一つのみとなります。
- クーポンテーマカラー:任意に選択ください。
-
作成したクーポンの編集ページが開きます。「対象商品を追加」をクリックしてください。

- 「商品選択」ウィンドウが開きます。対象となる商品を選択後に「選択」をクリックしてください。