目次

ネクストエンジンで在庫連携

Salesnautsはネクストエンジンの「在庫自動連携」に対応しています。これを活用することで、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど主要なモールの他、カラーミーショップMakeshop、EC-CUBEなどの各ネットショップからの注文を自動で取り込み、その情報を元に各店舗と自動在庫連携することができます。在庫連携をすることで今まで手動で行っていた在庫更新の手間をなくします。

また、店舗ごとの在庫差異がなくなり、売り越しや販売機会の損失といったリスクも回避することができます。

ネクストエンジン公式サイトへ

利用に関する注意事項

在庫連携方法について

ネクストエンジンが提供する在庫連携の仕組みはこちらを参照ください。

① 準備

  1. Salesnautsの**「ストア > 外部サービス連携」からプラグインの設定**をしてください。

  2. ネクストエンジンの「店舗情報」を設定してください。出店モールは「その他(汎用)」を選択してください。

  3. ネクストエンジンの「在庫連携用アカウントの登録」を設定してください

② 在庫連携対象商品の設定