目次
楽天ペイ決済の注文が入ったら売上処理が必要です
楽天ペイ(オンライン決済)の注文が入った場合、クレジットカード決済[詳細へ]と同様に売上処理を実行する必要があります。
楽天ペイで怪しい不正の疑いのある注文があった際は発送前に売上請求をして、売上済みになったのを確認してから発送してください。オーソリが通っていても売上請求が却下される場合があります。
受注一覧での楽天ペイ(オンライン決済)のステータスについて
- 未決済:お客様がSalesnautsで商品を購入した後、楽天ペイ(オンライン決済)での手続きを行なっている最中または途中で放棄しました。
- 仮決済:楽天ペイ(オンライン決済)で正常に注文を受け付けて、クレジットカードのオーソリを行なった状態です。
- 決済済み:クレジットカードの売上請求を行なった状態です。
- キャンセル済み:楽天ペイ(オンライン決済)での決済がキャンセルされています。
- リクエスト処理中:金額変更/売上/キャンセルのいずれかを行い、楽天側の処理結果を待っている状態です。結果が出るまで平均で5〜10分かかります。処理が完了している場合、受注編集画面を再度開くとスタータスが更新されます。
受注編集での楽天ペイ(オンライン決済)の売上操作について
受注編集画面では注文の状態に応じて以下の操作を行えます。
- キャンセル:楽天ペイ(オンライン決済)での決済をキャンセルします。