圧倒的占有率で購買意欲の高いユーザーを誘導する広告

Googleショッピング広告とは、eコマースに特化した広告フォーマットで画像付きの広告を検索結果ページに表示する検索連動型広告です。ショッピング広告の掲載場所は検索結果の最上位となり、モバイル環境ではショッピング広告の画面占有率がかなり高くなっています。

shopping.jpg

ユーザーの検索行動にあわせた商品を広告に表示し、購買意欲の高いユーザーを商品詳細ページへと誘導します。検索連動型広告と同じく料金はクリック単価制ですので、クリックをして商品詳細ページに飛ばない限り料金は発生しません。商品単位で商品を訴求できるため、コンバージョン率が高い傾向にあります。

通常の検索連動型広告とは異なり、キーワードの設定は不要です。弊社の方で初期設定を行いますので、商品登録が完了していれば基本的にはショッピング広告の出稿が可能となります。

商品登録時の内容が広告表示される

※ 21年11月時点で無料リスティングのみ適用

ショッピング広告に掲載されている商品一覧を見ると、「価格」「販売社名」「商品名」と画像が表示されています。

1.jpg

商品をクリックすると以下のような画面となります。

スクリーンショット 2018-10-01 20.39.56.png

表示されている項目は以下となります。

これだけの情報量を見た上で、リンクを押すということは少なからず購買意欲のあるユーザーの可能性が高いと考えられます。この画面にあるリンクを押すと料金が発生します(商品一覧画面で商品を押しても料金は発生しません)。